第1回ラーマーヤナ・カードレッスン(初心者向き)を開催いたします。
日時:2014年7月6日(日)14:00~16:00
参加費:(2時間で)12000円
※別途カード代、3,000円がかかります。
※別途テキスト代、3,500円がかかります。
※カード、テキストが無い方は、合計:18,500円(税込)となります。
定員:5名(満席になりました。ありがとうございます。)
会場:サロンドパドマ(インド暦普及協会内) 世田谷区奥沢2-17-10
(最寄り駅:東急東横線 自由が丘駅南口より 徒歩約9分)
講師:岩崎由岐子先生(占星術家。インド占星術やラーマーヤナ・カードのレッスンや鑑定を行う。)
主催:インド暦普及協会
お支払方法:レッスン当日、会場にてお支払いください。
レッスン内容:
初心者向きのため、カードの解説とその使い方の初歩から学びます。
お申込方法
お問い合わせフォームからお願いいたします。
ご氏名、お電話番号をお知らせください。
折り返し、会場の案内図などを、メールでお知らせいたします。
ラーマーヤナ・カードとは?
ラーマーヤナ・カードとは、タロットカードなどのカードの源流とも言われています。
インドでも密かに伝えられているカードです。
インド作家の伊藤武氏がかつてインド旅行中に、ヨーガ行者から預かったのがこのカードです。
後に縁あってこのカードが伊藤武氏から岩崎由岐子先生の手に渡り、
もともと24枚だったものが、29枚のカードになりました。
上の写真に写っているのが、ラーマーヤナ・カードです。
カードの内容は、
インドの2大叙事詩と言われる、「ラーマーヤナ」の物語の場面がカードに仕立てられています。
カードの中には半月や、新月、満月も入っていて、月の暦的にも、大変興味深いものです。
このカードとテキストは、現在市販されていませんが、今秋に出版されるとのことです。
皆様のお越しをお待ちいたしております。