【月の暦【カレンダー2 ノートタイプ】
(2014年版の見開き↑)
2025年版は10月30日に入荷しました。ただいまご注文を承っております。2024年版より、新しいマーク(断食にお勧めの日のマーク)がつきました。2026年版より、ハートマーク♥がついています。ハートマーク♥の日は午後4時以降に、デートをしたり、大切な人に会うのに向いています。2018年版より載せている太陽の他の惑星の移動時刻も、いくつか載せています。2019年版からターラーバラ早見表がより見やすくなりました
太陽の移動時刻とは、太陽が1つの星座から隣の星座に移動する時刻です。何か大切なイベントを行う場合は太陽の移動時刻は避けた方が良いと言われています。
〈カレンダーに載っている情報〉
☆東京の日の出時刻
☆毎日の月の位置
☆毎日の月の満ち欠けの順番と吉凶
☆毎日の性質
☆大吉の日(クローバーのお花マーク付き)や、デートの日(ハートマーク付き)
☆手術に向く日(ハサミマーク付き)や、断食にお勧めの日(断食マーク付き)
☆各月での惑星の移動日(太陽といくつかの惑星の移動時刻を記載)
☆インドと日本の祝祭日
☆新月と満月の日と、その日の惑星の配置図
☆日食や月食の日
☆暦の見方
☆自分とその日の相性を調べる一覧表(ターラーバラ早見表)*
☆ナクシャトラのタイプとナクシャトラに関連する行為や吉位の情報
☆ティティの性質と吉位の情報
*自分の誕生ナクシャトラというものがわかると、自分とその日の相性を調べることができます
(壁掛けタイプと、ノートタイプと手帳タイプでは、同じ情報が載っています。)
パドマパンチャンガ インド式月の暦2025ノートタイプが入荷しました。
商品価格 | 1,100円(税込み) 1回に2冊以上のご注文の場合は、1割引きに:990円(税込み) |
商品サイズ | 商品サイズ:A5版 (15.0×21.0×0.4cm) 64ページ 見開きで1ヶ月のカレンダーの情報が載っています。 見開きで1ヶ月分のメモノート(罫)のページが、各月のカレンダー情報とは別にあります。 その他に、白紙のメモのページが8ページあります。 |
使い方など | ノートタイプのカレンダーです。 バッグに入る大きさです。 1ヶ月分をひと目で見られるので、 吉日を選ぶときに見やすい形になっています。 |